ギターボディー

振動の力学 目次
 

ギターサウンドの謎に迫ります


Click


Click

ギターの音は何処から出ているのでしょうか


あなたは、それをご覧になったことがありますか・・あなたは、それをご覧になれます

 
red.gif (61 バイト)
 

第1章

1台のギターの中で、こんなに音の強さに違いがある

第7章 Top(表板)の共振モードは何で決まるか

 

供試ギターのサウンドデータ

    Top(表板)固有 の 板の共振特性・・共振モード(0,0) は、サウンドホールが無くても起こる

 

 

音の強さ(dB)は大きい が 余韻が短い音

      ヘルムホルツ共振 が共振点を増やしている・・共振モード(0) は、サウンドホールが無いと起こらない

 

 

音の強さ を目でみる 

      共振モード と 音の強さ の関係が分かった 

第2章

ギターの発音メカニズムと共振

  第8章 ギターの音は何処から出るか

 

 

ギターの 発音メカニズム

      高域 の周波数の音は、綺麗に、良く響く

 

 

共振すると大きな音になる

      ギターの音の出るルート・・・ギターの発音メカニズム

 

 

叩けば分かる 共振周波数

      弾かれた弦の音と無関係な音もでていた 

 

 

音の大きさ と 共振周波数 

  第9章 ギターの振動系モデル と 音の性格

第3章

音の波形 と 周波数成分

      今まで分かったことを整理
    音の波形の何処が違う       音が詰まった・・・余韻の無い音 (ウルフトーン) は、何処に出るか
    共鳴胴の固有共振周波数の音は大きく鳴る        ギターの振動系は ダイナミックダンパーになっていた・・・ダイナミックダンパーとは
第4章 弦の振動波形を見る       これが、ウルフトーンを生む原因だった 
    マグネティックピックアップで弦の振動波形を見る   第10章 ウルフトーンの功罪
    弦の振動波形にも同じ現象がある        ウルフトーンのメリット
第5章 異なるギターでも同じ現象は起こる       ウルフトーンは、波形を細工すると作れる
    GR-KIT-W       ウルフトーン事例T Dreadnought Size ギターの例
    Yamaha  LS36        ウルフトーン事例 U Gibson の例
第6章 ギターの共振モードを探る       ウルフトーンは倍音の立ち上がりが阻害されて発生する
    ギターをスピーカーで鳴らしてみる・・・ボディ振動が見えた       共振が強すぎるとウルフトーンが発生していた
    ボディ振動の共振点は沢山あった       弦のエネルギーが強い共振に食われてしまった
    大きな音は Top(表板)の共振点から出でいた       強い共振は、音の詰まりだけでなく、Buzz   (ビビリ音 ・雑音) の原因にもなる 
    Top(表板)の振動モード と アニメーション    第11章 ウルフトーンはピッチ変動も引き起こす

 
      ピッチ変動とはどんな現象か
      ギター共振点 と ピッチ変動の例
      共振点 前後で、何故ピッチの微小変動を起こすか・・・2自由度振動系 で理解できた
      共振点 前後での、音の強さ の変化 
  あとがき    

menu.gif (338 バイト)

■Copyright (c) Lab Minehara, All rights reserved.  このページに掲載の全てのコンテンツ (記事、画像データ・数値データなど) の無断転載 ・公開等はお断りします。


工房ミネハラ
Mineo Harada

Updated:2007/2/15